「眠れない」
「めまい」
ということで、心療内科に行ったり、内科に行ったりした。
たいてい睡眠薬を出されたり、めまい止めを出されて終わってそうじゃねーんだよと思ってた。
というわけで精神科を目指すことにした。
したのだが、大ストレス時代、予約が取れない。
平気で一か月後とか、二か月後とか、そもそも初診は受け付けてないとか。
その診察を待ってる間にえらいことになったらどうするんスかね。
まあ、なんとか見つかった。2つむこうの市である。ストレスクリニックを自称していて、今回の悩みにピッタリだと思った。職場にはめまいがひどくて、と言って通院した。
この病院がよかった。
精神科をすすめているが、通院をすれば100%治る、ということは保証できないと思う。言えるのは、民間療法(運動とか睡眠とかサプリとか)よりも、効果のある治療が受けられる確率が高い(あくまでも確率で)ということぐらいである。
先生との相性もあるだろう。
治療の仕方もあるだろう。
今回は運よく、全てが噛み合った。
話をしっかり聞いてくれ、薬も無理に飲ませようとしない。
抗鬱薬を出す時も、しっかり説明をしてくれ、こちらの判断を仰いでくれた。
三回断ったが。
そんなさぐりさぐりの治療の中、確実に効果は出ていった。
「辞めたいと思ってます」
と僕は言った。
「辞める前に、心をもとの状態に戻しましょう」
というのが、当時の先生の主張。
治療を進めていくうち、
「環境が変わらない限りまた同じことが起こるでしょう」
と言われた。
だから、
「辞めます」
と、僕は結論を出した。
みなさん、無理はしないよう。