自分は部下に30名ほどのおばちゃん達をもつ、職場のリーダーだった。
おばちゃんたちは口うるさいし、互いのアラを探しては「○○さんは、こんなずるいことをしてる!」と告げ口をしてくる。「社員から言ってやってよ!」と頼まれることも多い。
あなたの取るべき行動は、おばちゃんに言われるままに、口頭で注意することだろうか?
僕はしなかった。
一方の味方につくことは、一方の敵をつくることになる。
おばちゃんたちのいいように動かされてしまうと、都合のいいように使われてしまう。代理戦争の矢面に立たされると感じたからだ。そして、それは正しかった。
ある時おばちゃんがいった。上司の▲▲さんはエコヒイキする、と。
僕は誰のこともひいきしていなかったので、比較された。
職場内に仲のいい人が居ない代わりに、みんなと平等に距離を置く。
孤独かもしれないが、公平である。